workshop

ヨーロッパ立方体万華鏡ワークショップ巡業報告

ヤマザキミノリです。
わたしは、8月12日から9月4日までドイツ、スイス、ポーランドを旅行しています。この旅は立方体万華鏡の普及ワークショップの開催と子供造形教育の視察が目的です。九州大学化学専攻の工学博士で万華鏡ワークショップ(以降WS)に情熱を持つ園田先生と一緒に旅をしています。園田さんが留学時の友人や学会などの折に実施し、知り合った友人知人や私の友人を頼って訪問やホームステーをしています。
P1300448s
★立方体万華鏡伝道ダイジェストアルバム
http://picasaweb.google.co.jp/minori.yamazaki/08
★ミノリヨーロッパ・中国旅アルバム
http://picasaweb.google.co.jp/minori.yamazaki

ベルリンでは、FEZ-Berlinという子どもが作る子どもの街イベントに参加して、9名の子供と5名の大人参加でWSを実施出来ました。ミュンヘンでもFEZの原型となる二年に一回開催のミニミュンヘンで午前午後の2回で18人ほど参加のWSが出来ました。さらに、チュービンゲンでは、小児病棟で治療中の子供たち10名ほどが参加したWSを実施し、地元の新聞に紹介されました。そして、ポーランドのポズナンでは園田研究室の博士研究員だったマグダさんのお宅で、知人を集めガーデンワークワークショップが出来ました。

FEZ-Berlinは東ドイツ時代に開設された多数の造形教室をもつ森の中の子供の国です。年間を通じて各種の造形や音楽ワークショップを実施している施設です。また、ミニミュンヘンはミュンヘン造形大学を卒業した5人のギムナジウム教員が既存の造形教育に飽きたらず、独自のメソッドを考案したところから始まった子供の主体性をはぐくむ総合的な取り組みです。すでに30年の歴史を持ち世界的な広がりを見せ、今年は日本から約90人の参加者が訪れ日本館も出来ていました。

さらに、チュービンゲンの小児病棟はドイツナンバーワンの設備ということで、緊急の患者は広くドイツからヘリコプターで運ばれてきます。小児病棟の環境は子供たちの過ごしやすさを優先して考えられていて随所に楽しく工夫された表現があふれていました。園田さんの研究仲間であるウルム大学化学科のウリー教授からの電話でのアポイント一つで、我々を受け入れてくれたことに驚きました。

点滴をつけながらや、エコー検査で途中退席しなければならない子、胸部の手術あとも生々しい術後間もない娘さんや車いすの子、知的障害の男の子といろいろな病歴の子供たちが喜んで参加してくれ、2時間かかる立方体組み立てにスタッフもおもしろがって手伝ってくれました。形ばかりや見返りを期待した病院奉仕活動も多い中、まったくのチャリティである点や参加した子供たちに確かな達成感があることを高く評価してもらえました。

完成に2~3時間かかるWSは、5~10歳の子供たちにとって簡単であるとはいえません。ところが、立方体の鏡箱はそれを可能にしてくれます。この不思議は何なのかを突き詰めることが、私に課せられた課題でもあります。おそらくそれは、ステンドグラスのような透過光のもつ濁りのない輝きや、鏡像が形作る対称構図、それからなにより手のひらにのる小さな箱の中に無限に続く空間感が人々の好奇心を駆り立てるからでしょう。

立方体万華鏡のもつ不思議な力、つまり国境や世代、文化を越えた普遍性を持つことを再認識した今回の旅もそろそろ終わりに近づきました。わたしは、WSの度に人々との出会いと、作品を完成させる集中力に驚かされつづけました。また、なにより、果敢に伝道活動をされる園田博士の情熱や培ったヒューマンネットワークに感謝する必要が大いにあります。様々な障害を乗り越える情熱のみならず、やはり不断の努力からもたらされる言語能力と体からにじみ出るコミュニケーション能力にも敬服します。園田博士に刺激され続けた旅でもありました。

|

8月-川口メディアセブンでワークショップ

川口メディアセブン
 "手のひらにのる宇宙!「箱型万華鏡をつくろう」"

360度の無限にひろがる世界が楽しめる、サイコロ型万華鏡をつくりませんか。
手のひらサイズの箱の中に、自分だけの宇宙を閉じこめます。
最後はできあがったミクロな世界を大画面に映し出して、
すてきな鑑賞会で楽しみましょう。

日  程 810[]
時  間 午前の回(10:00-12:30)、午後の回(14:00-17:00
申込締切 731[]
定  員 各回20
講  師 ヤマザキ ミノリ先生
1,000円(実費)

何度作っても楽しい箱型万華鏡。
経験者はもちろん、まだ未経験の方はぜひ、この機会にご参加ください!
問い合わせ:
川口メディアセブン

|

8月ー藤野芸術の家でワークショップ

藤野芸術の家
『箱形万華鏡(ムゲン)ワールド』 ※19年度秋と冬実施の様子
 鏡の効果で箱の中の模様やオブジェが無限に広がる立体亜空間作りに挑戦します。
講師:ヤマザキミノリ(メディアアーティスト・女子美術大学教授)
期日:89[] 10時から16時の1回開催
参加費:1.000
定員:20名   対象:小学生から中学生
問い合わせ:藤野芸術の家
     229-0206 神奈川県相模原市藤野町牧野4819 
     TEL 042-689-3030 FAX042-689-3050


|

8月の福岡アジア美術館でワークショップ

福岡アジア美術 「おいでよふしぎの森のミュージアム」 イベント追加企画
『箱型万華鏡』 福岡アジア美術館内彫刻ラウンジ
82日(土)14001630 
83日(日)14001630   

対象:小学生以上 (小学校低学年までは保護者同伴で参加)
定員:各15名 材料代 1000円  *先着順の受付となります
10cmの箱の中に広がる美しい万華鏡の世界を作ります。
場所:
福岡アジア美術館 7階(福岡市博多区下川端町31)
問い合わせ:NPO法人子ども文化コミュニティ 不思議の森のミュージアム係
    〒815-0032 福岡市南区塩原3丁目22-1-20
    TEL 092-552-1540 FAX 092-561-9840

|

7月の立方体万華鏡ワークショップ

秋田自然科学学習館
『アート鏡ワークショップ』
 世界に一つだけ自分だけののぞき箱つくってみませんか?
日時:726()27()
261100〜大型万華鏡の飾り付け
立方体万華鏡の制作:26日 13:30~
          27日 10:30~1330~
対象:小学生以上(3以下は保護者同伴)
定員:各回50
会場:アルヴェきらめき広場
参加費:材料費として500
問い合わせ:秋田自然科学学習館 〒010-8506
秋田市東通仲町4番1号
018-887-5330(月曜休館)


仙台万華鏡美術館 夏休み限定企画2
『ふしぎアートのぞき箱をつくろう!』6枚の鏡を立方体に組んだふしぎな箱です
日時:729()30()
   10:30~ /14:30~  (90分づつ12回開催)
参加費1000(入館料別)
定員:20(小学校以上対象)
講師:園田高明先生 九州大学工学博士/UAPふくろうの会代表
   ヤマザキミノリ先生 女子美術大学メディアアート学科教授
問い合わせ:仙台万華鏡美術館
     〒982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭字松場1-2
     TEL 022-304-8080 FAX 022-304-8082
 
今年は、このイベントのあとも続々と、ワークショップの予定が入っています。
立方体万華鏡のワークショップの内容については、
こちらをご覧ください。→Wonder Art Mirror Box!

|

福岡県立美術館と立川みらいパークでワークショップしました

書きかけ情報で失礼します!
5月10日(土)午後1時から5時まで福岡県立美術館一階企画展示フロアにて、
福岡デザインリーグ主催の展覧会で、ふくろうの会立方体万華鏡ワークショップがあり、ヤマザキも講師として参加しました。大人と子供あわせ約15人参加でした。


5月24日(土)午後1時から5時半まで立川みらいパーク(旧立川市立多摩川小学校)で、立方体万華鏡づくりのワークショップがあり、ふくろうの会の園田高明伝道師とヤマザキがファシリテーション担当をしてきました。こちらも大人と子供あわせ15人参加でした。

※この内容は後日写真入りで整理して報告し直します。

|

神奈川県立藤野芸術の家でワークショップ

3月29日、私の誕生日。相模原市にある神奈川県立藤野芸術の家で立方体万華鏡のワークショップをやってきました。
山梨との県境、標高もあるので桜開花は市内より2週間位遅れるという冬木立の森の中にあります。
参加定員20名とコンパクトでしたが、午前2時間、お昼を鋏んで午後3時間の計5時間を使う長丁場のワークショップでした。
今回は、いつもと違ってちょっと工夫を凝らしました。立方体万華鏡に自分の顔が映像として入り込むというアイデアです。
要は簡単、デジカメで参加者の写真を撮り、それを透明フィルムシールに印刷して張り込むという手法です。
自分の顔が無限反射のはこの中に入り込みます。
◎Workshop of Eonder Art Box の
ワークショップ報告に詳しくのせています。
☆立方体万華鏡の作り方ページは"How to make a Wonder Art Mirror Box "でご覧になれます。
Fujino workshop
真剣な表情で熱心に取り組む子ども達。

|


"不思議アートのぞき箱"作り方スライドショウをつくりました。

不思議アートのぞき箱ワークショップ(UAPふくろうの会)の作り方を説明した42枚のパワーポイントデーターをHTMLで公開しました。
スライド制作自体はmacのkeynote3を使って作りました。
☆立方体万華鏡の作り方ページは"How to make a Wonder Art Mirror Box "でご覧になれます。
ぬいぐるみのグルミンズたちにナビゲーターをしてもらっています。
明日11日と19日に予定されている、岡崎世界子ども美術博物館のワークショップで初めて使用します。
いずれサイトにアップいたします。
|


おかざき世界子ども美術博物館でワークショップ開催

P1140061P1140061
P1140071P1140071
7月14日、15日と愛知県岡崎市にある「世界子ども美術博物館」で立方体万華鏡"不思議アートのぞき箱"制作ワークショップを手伝ってきました。このイベントは「ミラクルワールド万華鏡展」の関連催事で、14日は台風4号のが迫る悪天候の中、私と岐阜大学名誉教授の元島博士(カーボンナノコイルの権威)の講演会と、ワークショップを開催し定員の30組の参加がありました。二日目15日の天候は台風一過で夏日となり、連休ということもあって大盛況でした。午前が35組程、また午後は41組も参加してもらえました。
1時〜「ちいさな宇宙・箱形万華鏡の不思議」ヤマザキミノリ(造形作家)
1時半〜「らせんの秘密を探るミクロへの旅」元島栖二(岐阜大学名誉教授)

☆立方体万華鏡の作り方ページは"How to make a Wonder Art Mirror Box "でご覧になれます。
☆今後のワークショップのお知らせはCUMOS blogに掲示します。

 

|


立方体万華鏡ワークショップ開催予定

ヤマザキがファシリテーターを担当するワークショップの予定です。
「不思議アートのぞき箱」ワークショップは
UAPふくろうの会の立方体万華鏡普及活動です。
ヤマザキは会の主旨に賛同し立方体万華鏡開発者として今年から一緒に活動をしています。
※詳細は、このサイトの
Workshopカテゴリーをご覧ください。

MIRACLE
おかざき世界子ども美術博物館「ミラクルワールド万華鏡-3」展にて
親子ワークショップ「不思議のぞき箱にチャレンジしよう」
714()pm2:30~4:00
715()am11~12:30, pm2:00~3:30 
講師:園田高明
(UAPふくろうの会代表)・小野泰蔵(薬学博士)
811()19()am11~12:30, pm2:00~3:30
講師:ヤマザキミノリ(造形作家、女子美教授)
各回定員30名 材料費:800
場所:おー!おかざき世界子ども美術博物館
愛知県岡崎市岡町字鳥井戸
1-1 444-0005 Tel.0564-53-3511(代表)


女子美術大学オープンキャンパス メディアアート学科ワークショップ
「不思議な立方体万華鏡を作ろう!手のひらの宇宙、三次元立方体型万華鏡」を手作りします。
ユニバーサルアートな不思議箱ワークショップです。

715()am11~12:30, pm2:00~3:30
講師:園田高明(UAPふくろうの会代表) 
716()am11~12:30, pm2:00~3:30
講師:ヤマザキミノリ(造形作家、女子美教授)
各回定員20名 参加費無料
場所:神奈川県相模原市麻溝台
1900 女子美術大学10号館4
tel/fax : 042-778-6832


産業技術総合研究所一般公開in 筑波センター
液体万華鏡と立体万華鏡 -覗いてびっくり、そこには無限の宇宙が-」
721() am 9:30 pm16:00(入場受付終了:15:30
会場
:独立行政法人 産業技術総合研究所 つくばセンター
場所:〒
305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 ほか
参加費:無料

講師:小野泰蔵(薬学博士)/園田高明(UAPふくろうの会代表)/ヤマザキミノリ(造形作家、女子美教授)

チャレンジコーナーの14番項目。不思議アートのぞき箱ワークショップ。CUMOSも4~5個展示。
[工作体験は
3回 (A会場:情報棟会場) 4つの液体が混じらないマジック液体万華鏡のしくみを紹介します。この技術は人工血液や環境化学にも使われています。立体万華鏡の工作コーナーもあります。家族みんなで一緒に作りましょう。 計測フロンティア研究部門]

不思議アートのぞき箱・立方体万華鏡のワークショップとは、

TOP | aboutCUMOS | Gallery | Workshop | CUMOS blog
|