無事CUMOS.JPへ移行完了!
11/07/2007 08:32 | permalink

なによりcumos.jpととても短いのでプロフィールを伝えるときに便利です。日本初のオリジナル立方体万華鏡キューモスを訴求していくのに最適です。また、ラピッドウイーバーでブログ付きのサイト作成が楽になた恩恵もSEO的に考えても有利に作用するでしょう。
|
2007年7月7日ですね。
まだまだサイトのテスト段階です。
このサイトは、アクトツーから発売されたRapid
Weaverというとても簡便にサイトを構築できるソフトを使って作成しています。製品版はバージョン3.5ですが、アメリカの開発元のRealmacsoft社からは3.6.1がアナウンスされています。タブでサイトのトップやコンテンツページとブログを切り替えて作成しアップできるのは便利です。
しかし、編集とプレビューを繰り返していると良く落ちてしまうことがあり、少し困るところです。
ここでは、cumosのみならず、このソフトの使用感も含めてブログを更新していくことにします。
しかし、編集とプレビューを繰り返していると良く落ちてしまうことがあり、少し困るところです。
ここでは、cumosのみならず、このソフトの使用感も含めてブログを更新していくことにします。
CUMOS 3D cubic kaleidoscope blog
を作りました
30/06/2007 14:22 | about
cumos | permalink

Damit spielen die kinder und erwachsene!
ヤマザキミノリが1975年の芸術大学在学中に考え出した立方体万華鏡。1980年代に個展や公募展で発表しました。朝日新聞「新・遊びの博物誌」にも取り上げられ、およそ3000 箱も手作りして販売しました。あれから20年、今年6月から再び制作をはじめ、懐かしいデザインはもちろん、新しいキューモスにも挑戦し発表していきます。
M-cumosrasenCUMOS 3D cubic kaleidoscope blog 本日始動!!!
※ヤマザキのその他のサイト
Minori Yamazaki's Internet Museum
Minor Yamazaki artwark blog